東北
 (2006.05.17)

東北は交直流型の特急や赤い電機機関車が走っていたので好きでした。初めて行ったのは1977年の夏でした。急行八甲田で野辺地まで行き南部縦貫鉄道を撮ってから、十和田湖方面の観光、三陸海岸などを訪れながらローカル線に乗ったり撮ったりしました。その後も真冬に雪景色を撮りに行ったり、東北新幹線が開通する直前の在来線が一番華やかだった頃にも行きました。新幹線開通後は実はあまり行っていませんでしたが、昨年はイベントSLを撮りに久しぶりに行きました。


奥中山
1977.07

奥中山
1977.07

場所不明455?
1977.07

板谷峠
1977.07

象潟-上浜
1977.07

中山宿-上戸
1980.11

翁島-磐梯町
1980.11

磐梯山をバックに
1980.11

金谷川-松川
1982.01

金谷川-松川
1982.01

金谷川-松川
1982.01

向山付近
1982.01

向山
1982.01

一ノ関
2005.10

秋田駅こまち
2005.10

鉄道の話topに戻る


Copyright(C) 2005 Kanazawa Dermatlogical clinic All rights reserved