千葉県を走る鉄道、実はあまり撮ったことがありませんでした。外房勝浦に釣りに行くときに車で走っていて、たまたまいすみ鉄道を見つけて花のきれいな時期にと思っていました。この写真は昨年のものですが2006年の4月1日、ちょうど1年前の桜が満開の時でした。まずは小湊鉄道に行きましたが、桜が有名なのは月崎と上総大久保、そして終点の上総中野らしいので、その順番に訪ねていきました。終点上総中野では旧木原線であるいすみ鉄道と連絡しています。いすみ鉄道は菜の花が有名で、職員が築堤に菜の花を植えているんだそうです。今回はいすみ鉄道はおまけだったので、今年はこちらを本格的に撮りに行こうと思います。
その2週間前(2006.03.18)に実は銚子電鉄にも行ってます。こちらは収穫前のキャベツ畑が春を感じさせてくれました。
鉄道の話topに戻る
Copyright(C) 2005 Kanazawa Dermatlogical clinic All rights reserved