羽越本線2009
(2009.10.11)
10月3-4日で羽越本線に行ってきました。新潟デスティネーションキャンペーンの一つとしてC57のSLうまさぎっしり庄内号が走ったのでその撮影が目的でした。前日の10/2に仕事を終えてからMaxやまびこ131号で白石に行き、パシフィックホテル白石泊。翌日例によってT氏、S2氏と合流し(彼らは10/2に仕事の打ち合わせをしていました)、T号で一路日本海側へ向かいました。10/3は村上→酒田、10/4は酒田→村上と走ります。初めは村上よりの海が入る場所で撮りました。どのポイントもかなりのてっちゃんがいました。今回は駅での停車が長いので車ですぐに追い抜いて何カットも撮れます。結局今川、府屋、あつみ温泉と4か所で撮影できました。この日はホテルルートイン鶴岡駅前泊。夜は寿司屋で反省会でした。
村上-間島
9825
今川-越後寒川
同
府屋-鼠ヶ関
同
翌日は余目のほうに行き鳥海山をバックに撮る、はずでしたが朝のうち見えていた鳥海山がどんどん雲に隠れてしまい失敗でした。その後煙を吐きそうな場所を探して南下し、羽前水沢、府屋、桑川で撮り撤収、村上からいなほ、ときと乗り継ぎ帰宅しました。
北余目-余目
朝のうちは…
同
いなほ8号
羽前水沢-三瀬
9826
府屋-勝木
同
9826
番外編
左は10/3の昼食の漁師丼。中央と右は反省会の寿司屋にて。
鉄道の話topに戻る
Copyright(C) 2005 Kanazawa Dermatlogical clinic All rights reserved